![]() |
ということでまとめて全部集計しました。 繰り返します、手動です。 |
![]() |
乙 |
![]() |
ちょっとしたランキングを作りました。 まずは削除率・・・ |
![]() |
不名誉なワースト1はぶっちぎりで「少年VIP」。 生存率52%。半分が消えます。 |
![]() |
荒らしに近い不真面目な作品の投稿も多く、強制削除に近い作品も多かったですね。
というかこれが削除率を引き上げた大きな原因でした。 もちろん、普通の作品の削除も多かったのでそれだけが理由という訳ではありませんが。 |
![]() |
新都社の代名詞的な雑誌のひとつだけあって色々と「遊び」に使われることも多いようです。 |
![]() |
少年VIPを除けば、削除率は文芸と同じでも「削除数」が圧倒的なニートノベルも目立ちますね |
![]() |
年間登録数300作以上は少年VIPの473に次ぐ 第二位 です。 登録も多ければ削除数101も少年に次ぐワースト2。 やはり手軽そうに見えることで新規参入率は多いけど、コメントがつかなかったり作者の都合で削除、というケースも多いように感じます。 |
![]() |
ニノベのページをクリックする度に 「いのちをだいじに」 と心でつぶやいたほど。 |
![]() |
では続いてプラス方面。 作品増加率を比べて見ましょう。 |
![]() |
単純な増加数ナンバー1. これもまた少年VIPです。 年間で+246作品。 二位のヤングは+211作品、削除数77で 生存率73%と優秀ですね。 生存率だけなら偶然なのかヤング・コミックニート・ぷげらはどれも73%。きぼんも78%とほとんど差がありません。意外な発見でした。 |
![]() |
ぷげらときぼんは登録数自体が少ないですけどね。 |
![]() |
ベータマガジンは・・・まああまり深く考えなくてもいいでしょう。 |
![]() |
と、ここで依頼主からのコメントが寄せられています。 |
![]() |
やっほー!僕だよ! あれ?なんで目に黒線入ってるの? なにこれ新手の迫害? |
![]() |
はよ |
![]() |
なんというファック… ま、まあいいでしょう。 先ほどデータを拝見して思ったことを述べます。 「思ったほど削除数は多くないですね」 |
![]() |
え?合計生存率は60〜70%くらいで、3作に1作は削除されてる計算で、結構多い方だと思いますが・・・? |
![]() |
お答えしよう。 単純な登録数と削除数、つまり作品増加数だけならこれはほぼ例年並だよ。 まあ作品自体は残ってても「更新されてなかったり投げられてる作品」つまり実質的に機能してない作品の割合までは今回は分からないけど、増加率だけはいつも通り。これが素直な感想だ。 |
![]() |
たまに出てくる「エラーID」というのは何ですか? コメストに登録履歴すら残ってないIDが多く見られたんですが |
![]() |
ああ、これは多分「コメントが1つでもつく前に削除された作品」だろう。コメストはコメントがついてはじめて履歴に残るようだね。 |
![]() |
それは知らなかった |
![]() |
今回わかったことは…そうだな、つまり 「新都社の魂は不滅です」ってこと。(本人談 |
![]() |
おお・・! |
![]() |
ただ、まあ。 新都社で変わったのは、アクセスにたいして 見られるページ数と時間が20%減ってとこだな。雑誌ページへのアクセスも結構減ってる。 |
![]() |
・・・・え? |
![]() |
・・・・え? |
![]() |
あっはっは〜 まあ頑張ろうね! ん?おーい二人とも、どこに… ちょっと、もうちょっと俺を出して! ついでに宣伝!宣伝をお願いします! ドラゴン戦士面白いよ! みんな読んでね!コメントくだs |