![]() |
ということで普段から気になってた 「更新報告に効果はあるのか?」 という疑問を解消すべく実験してみました |
![]() |
先日3つの作品を実験として新都社に投稿しました。 今回は作品のレベルによるコメント格差を最小限に抑える為、全て自分の作品です。 |
![]() |
作者名は巧妙に偽装しています。 あと漫画だと絵柄でバレるので文芸です |
![]() |
柄にもない絵柄アンソロジーで自信あった割りにあっけなく特定されて 結構真剣に凹んでましたもんね |
![]() |
シャラ〜〜ップ |
![]() |
ははは。 んじゃこの辺で今回の趣旨と要綱を |
目的:更新報告をするとコメントが増えるのか検証 発端:更新報告の存在意義に疑問を抱いたため 実験内容 一. 3つの新規の文芸作品を投稿し、3日間の初動コメントを比較する。 一つはニートノベルに投稿し、更新報告は一切しない。 一つは文芸新都に投稿し、更新報告は一切しない。 一つは文芸新都に投稿し「本スレ、編集部の避難所スレ」に更新報告をする。 二. 3つ作品は筆者が高校生〜大学生くらいに書いた未発表作品とする。 理由は以下の通り。 1.文体による筆者の特定を防ぐため 2.文章力・題材による格差を最小限に抑えるため。 3.新しく3作品書くのがメンドクサイため。 三. なるべく原文のままを保ちつつ、最小限の加筆・添削は行った。 作者名はランダムに。 作者コメントへのツッコミを防ぐため作者コメントは無難なものに統一。 格差を防ぐため第一話の区切りはなるべく差がでないポイントにする。 四. これらは未完結作品に加え、続きを書くことは一切ない また、後に削除することとする。 |
![]() |
しかし何年も前の小説を公開するなんて 結構なMプレイだよ |
![]() |
当時は真面目に書いてたものの今読み返してみると軽い拷問ですね |
![]() |
ま、まあいい… こうでもしないと実験ははじまらない… では岸理くん、早速投稿してくれたまえ |
![]() |
はいはいっと。 えーっと、巧妙に時間をずらして… 連続投稿であることをカモフラージュして… 完了しました。 |
![]() |
結構。 では次は、一つの作品の更新報告を行ってくれ。 |
![]() |
了解です。 まずは編集部に…完了っと。 では次は本スレに… |
目的:更新報告をするとコメントが増えるのか検証 発端:更新報告の存在意義に疑問を抱いたため 実験内容 一. 3つの新規の文芸作品を投稿し、3日間の初動コメントを比較する。 一つはニートノベルに投稿し、更新報告は一切しない。 一つは文芸新都に投稿し、更新報告は一切しない。 一つは文芸新都に投稿し「 |
![]() |
さて、今日がその3日目だ。 コメントはどうなったかな? 岸理くんカモン! |
![]() |
では結果発表します。 まずはニートノベルで更新報告なしの作品から [1] ほほうそれでそれで <2011/12/13 04:05:24> 計1コメントです。 |
![]() |
まぁこんなもんだろう |
![]() |
続いて「文芸新都で更新報告なし」 まだコメントはありません 0コメントです。 |
![]() |
はっはっは… |
![]() |
では最後に、「文芸新都で更新報告あり」 本スレが使えなかったので編集部の文芸新都スレで簡単な宣伝をしておきました。悪目立ちしないようsageですが。 |
![]() |
うん、ご苦労 |
![]() |
では。 [1] ふうん、それで? <2011/12/13 15:12:54> 計1コメントです |
![]() |
煽られてるうぅぅぅぅ |
![]() |
ということで今回の実験の結果から推測できることをまとめます |
![]() |
ひとつ。 文芸新都の作品を編集部に更新報告した場合、1コメントくらいの差は出るかもしれない。 ただし好意的なコメントとは限らない。 ひとつ。 同レベルの文章力の作品をニートノベルに投稿した場合、1コメントは貰えるかもしれない。 |
![]() |
やはり真面目で堅い文体の多い文芸新都では、低いレベルでの新規参入は厳しいというところでしょうか。 ニートノベルの作品は比較的好意的なコメントを残してもらってるようですし、新都社ではライトノベル風のものの方がとっつき易いんですかね? |
![]() |
どうなんだろうねぇ。 ちなみに筆者、プロトコル名義の作品「凛としてアナルファックピストルズ」の3日間の初動は5コメント。しかも全て好意的コメントだった |
![]() |
oh・・・ |
![]() |
ちなみに、ろことるぷ名義の「おにいちゃん雄っぱい揉ませて!」の3日間の初動も5コメント。放置してたら後に8コメントまで伸びたよ。 凛としてアナルファックピストルズは度々ツイッターでのみ更新報告してたけど、こちらは一切更新報告していないのにも関わらずだ。 まぁプロトコルのアナグラムということで特定はされたようだが…(のちにプロトコルに統一) |
![]() |
つまり? |
![]() |
そうだな、まあこれらの作品にそれなりに魅力を持たせていることは事実だ。 凛として〜は筆者の音楽知識を活かし、雑学としての面白さ、また独特の会話のリズムを意識している。 おにいちゃん雄っぱい〜は中毒的でシンプルな娯楽として意識している。 |
![]() |
どちらもライト層に向けて文字数少なめ、改行を多目にして「文字だらけで読む気が失せる」のを防ぐことに気を使ってますね |
![]() |
正統派を面白く書き続ける実力はないから、文章力ではなく独自の知識や経験、工夫や題材に注目した点が強みであると自負しているつもりだよ。 それに…あまり自分で言いたくはないがプロトコルという作者名は新都社でも少しずつ浸透してきているようだから、それも大きかったんだと思う。 |
![]() |
結局、作品自体の魅力、もしくはネームバリューってことですか |
![]() |
・・・と、いうことさね。 |
![]() |
本スレに更新報告してないので完璧な実験ではありませんでしたが、結論としては「編集部の報告にはさほどの効果はなさそう」だと思います。特に文芸ではそれが顕著のように思われます。 |
![]() |
ただ先日、この作品(毒色3号)が本スレで言及された時は多少コメントは伸びたよ。 数えてみるといつもは平均12コメントだがその時は20コメ前後だった。 |
![]() |
ほう、じゃあ本スレにリンクを貼ると効果がないわけではないんですね |
![]() |
そうかもね。 もちろんこの作品にそれだけの需要があったからこその結果かもしれないけどね。認知度は多少広まったんじゃないかな |
![]() |
なるほど。 じゃあこれから本スレで更新報告すれば多少コメントは増えるかも知れませんね |
![]() |
だが断る |
![]() |
は? |
![]() |
これは持論だけどね、良作ってのは放っておいても勝手に広まって評価されるものさ。
新都社の漫画が好きで、色んな漫画を読みつくした上で自分の漫画を発見してもらい、「面白い!」と思ってくれる、私はそんな存在でありたいんだよ。宣伝ばかりして例えコメントが増えても、それが自分の成長なのか宣伝の結果なのかが分からないだろう。だから宣伝行為はしない。 |
![]() |
ツイッターの更新報告は? |
![]() |
あれはファンに向けてのサービスの一環だから |
![]() |
あったま固いなーこの人 |
抜粋コメ返 [150] 面白いなあ。「非常に好意的なコメント」については普段はコメントしないけどすごく好きな作品だけは応援したいという理由でコメントするから1回だけになる傾向があるのではないかと私は考える。 [167] 目当ての漫画が同じ日に更新されるわけじゃないからね、一日にするコメが一度の時もあって当然なんだよね > ああなるほどそういうこともあるのか、参考になります。 ご意見ありがとうございました。 [152] ベーマガの看板でいいよもう [153] >>152不名誉過ぎだろやめてやれよ > 恐縮です。でも一応 「一番ベータマガジンらしい作品かなぁ」と思うこともあります。 [166] 新都社の人間関係の傾向ってどうなんだろう?女性作家は女性作家と、バトル漫画描いてる人はバトル漫画描いてる人と、それぞれつるんでる気がするんですが・・・ > 新都社には二つの種類の作者がいる。 馴れ合うか、馴れ合わないか、だ。 [154] データマガジン > ∧∧ (,,゚Д゚) ∬ 山田く〜〜ん、>>154さんに pく冫y,,く__) 旦 座布団あげといて〜〜〜 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| TTTTTTTTTTTTTTTTTTT [158] 岸理くんの大学生活はどうなってしまわれたのですか? ー-ニ _ _ヾV, --、丶、 し-、 ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ `ヽ ヽ _/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、} ..ノ /ハ 〔 ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ ヽ ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ', _ノ ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \ {¨丶、___,. イ |{. |::::ヽ( { 〈 ( 〉 '| | 小, |:::::::|:::l\i ', l く 君の意見は聞こえない! _| | `ヾ:フ |::::::::|:::| } } | ) 、| | ∠ニニ} |:::::::::|/ / / / /-‐-、 トl、 l {⌒ヽr{ |:::::::::|,/// \/⌒\/⌒丶/´ ̄` ::\丶、 ヾ二ソ |:::::::/∠-''´ /\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈 〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ \;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉 ::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::( / \ |